【桜木町】整体院がおすすめするストレートネックの簡単な見分け方・自宅での対処方法
桜木町で整体院を探している方の中には、首や肩の痛みに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
痛みの原因は「ストレートネック」かもしれません。
今回は、ストレートネックの簡単な見分け方と、自分でできる対処法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ストレートネックの簡単な見分け方とは?

そもそもストレートネックとは、どのような状態なのかを知る必要があります。
また、ストレートネックになっているかどうかは、簡単なテストで見分けることができます。
それぞれについて解説します。
ストレートネックとは?
本来は頭部を支えるためにS字カーブを描いているはずの頸椎が、まっすぐになっている状態のことです。
前かがみや下を向く姿勢を継続することで起こるもので、現代生活ではスマホやタブレットの長時間使用が主な要因となっているといわれています。
はじめは肩や首のこわばりを感じる程度であっても、放置してしまうと自律神経失調症や椎間板ヘルニアといった深刻な症状を引き起こすおそれもあるので、早期に発見し対処することが肝心です。
ストレートネックのチェック手順
- 壁に背を向けて正しい姿勢で立つ
- かかと→お尻→肩甲骨→後頭部の順に壁につける
意識せずとも自然に後頭部が壁につくようであれば、ストレートネックの心配はありません。少し意識すれば壁につく場合は、ストレートネック予備軍です。
かなり意識すれば何とか壁につく、もしくはいくら頑張っても壁につかないという方は、すでにストレートネックのおそれがあります。
上記は非常に簡単で誰でもできるおすすめの方法ではありますが、「意識すれば壁につく」という結果が出た場合、ストレートネックの症状を見落としてしまうことも考えられます。
首まわりに異変を感じるということは、何らかの原因があるはずです。
「壁についたから大丈夫」と自己判断してしまう前に、一度整体院に相談してみることが早期発見への近道です。
桜木町駅近くの整体院Fluxus Locusでは、動作分析という評価方法から「偏動(偏った動きのクセ)」を発見します。
リハビリテーション的運動学の視点からストレートネックの見分けが可能ですので、お困りの際にはぜひご相談ください。
ストレートネックのおすすめの対処法は?

ストレートネックの症状に悩まされている場合には、日常的に筋肉をほぐすストレッチが有効です。
こちらでは、毎日のちょっとした空き時間に手軽に行える首のストレッチをご紹介します。
首の筋肉をほぐす「あご押しストレッチ」
- 背筋を伸ばし、あごを引く
- あごに手を置き、頭ごと動かすようにあごを後ろへ押す
- 2の状態で手を離し、真上を見上げるように上を向いて5秒間キープする
- 1~3を2、3回繰り返す
首の前側と後ろ側両方の筋肉をほぐす「首側屈ストレッチ」
- 背筋を伸ばし、あごを引く
- 頭の重みを利用して、呼吸を止めないようにしながらゆっくりと右に首を倒す
- 2と同様にして、今度は左にゆっくりと首を倒す
- 倒し終わったら、ゆっくりと正面の位置に戻す
- 上半身は正面に向けたまま、鼻先をゆっくりと水平に動かすように首から上だけを右に回す
※身体の中心軸を動かしたり首を傾けたりしないこと - 5と同様にして、ゆっくりと左に回す
- 真横を向ききったら、ゆっくりと正面に戻す
- 1~7までを2、3回繰り返す
首周りの筋肉を効率的にほぐす「タオルストレッチ」
- タオルを伸ばし、首の後ろにかける
- タオルの端をそれぞれ左右の手でつかむ
- ゆっくりと頭を後方に倒しながら、タオルを斜め上前方に向かって引っ張る
- タオルを引く手はそのままで、ゆっくりとあごを引く
- 5秒間キープしたのち、ゆっくりとあごを正面に向けながらタオルを緩める
- 1~5を5回繰り返す
いずれのストレッチも、1日何回行ってもかまいません。スキマ時間にコツコツ続けることが大切です。
自力でのストレッチを行っても痛みが強い場合などは、整体院などの専門家による施術やアドバイスを受けることをおすすめします。
桜木町駅近くの整体院をお探しならFluxus Locusへご相談を!
ストレートネックは、薬では治せない点が厄介なところです。
一度発症してしまうと元に戻すことが難しく、様々な不調を引き起こしてしまうおそれがあります。
自力での対処が難しい場合には、早めに整体院へご相談ください。
桜木町駅近くの整体院Fluxus Locusは、通勤やお買い物ついでにも利用しやすい立地にあり、30分・60分と短時間での施術が可能です。
筋肉・骨・関節・血管・神経など全ての組織を評価し、身体だけでなく精神面も含めてあらゆる症状に対応しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
Fluxus Locusがご紹介する整体に関するお役立ち情報
- 【横浜の整体・個室】整体に通うおすすめの頻度とメリットは?
- 【横浜】整体の種類と服装は?マタニティ整体・スポーツ整体など
- 【横浜の整体】立ち仕事の身体への影響は?有名・人気以外の整体院の選び方
- 【横浜の整体】産後の不調と骨盤が歪む原因 60分メニューも人気!
- 【桜木町の整体・駅近】腰痛の原因とおすすめの腰痛対策
- 【桜木町の整体】肩こりの原因とセルフチェック方法 マタニティも個室で対応!
- 【桜木町の整体】有名なスポーツ障害とオーバーユースの原因
- 【桜木町の整体】ストレートネックの原因と症状 30分メニューも人気!
- 【横浜の整体院】顔が大きく見える原因とおすすめの対策!隠れ家のような個室が魅力
- 【横浜の整体院】人気のヒーリングとは?自律神経と身体の関係
- 【横浜の整体院】頭蓋骨の調整と頭蓋骨矯正のメリット 産後ケアやオステオパシーも対応
- 【横浜の整体院】体液・脳脊髄液の役割とは?個室で新しい施術を提案!
- 【桜木町の整体院】ストレートネックの簡単チェックと対処法!近くの整体院へ相談がおすすめ
- 【桜木町の整体院】慢性化の原因と肩こりを放置するリスク 人気のヒーリングに対応
- 【桜木町の整体院】頭蓋骨の歪みの原因とチェック方法 オステオパシーや産後ケアも対応!
- 【桜木町の整体院】顔の歪みの原因と歪みの種類 個室完備で新しい施術を提供!
ストレートネックの簡単な見分け方を知りたいなら横浜の整体院Fluxus Locusへ
会社名 | Fluxus Locus |
---|---|
営業時間 | 9:30 – 20:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6丁目86 Opa Rivage 705 |
TEL | セラピスト:行之内真人 070-8351-6230 |
アクセス |
東急東横線・みなとみらい線からの道のり JR線・横浜市営地下鉄からの道のり |
URL | https://fluxus-locus.link/ |