巻き肩とか反り腰の方は必見!身体を痛める黒幕筋について コメントする / 未分類 / By gyomasa 皆さま、こんにちは、横浜で整体と小顔施術を行っている行之内です!今日は、肩こりや腰痛、首の痛みの原因になりやすい、黒幕筋(くろまくきん)と当院では呼んでいる重要な筋についての記事を書きたいと思います。 目次 アウターマッスルとインナーマッスルの違い社畜筋とサボり筋この社畜筋が強すぎると、身体を痛めます。社畜筋の代名詞 広背筋脳は効率重視アウターマッスルとインナーマッスルの違い 皆さんは、アウターマッスルとインナーマッスルという言葉を聞いたことはありますか?4 アウターマッスルは身体の表層でパワーを発揮する筋。 インナーマッスルは深層で身体の動きを安定化させる筋だという程度には聞いたことがあるかもしれません。 ピラティスやヨガなんかを齧っている人は重要性を知っているかもしれませんね。 厳密にいうと、人間の身体は関節が安定して地球上に立っているからこそ、立って動けるんです。立って安定して、そこからパワーを発揮して動く。 安定の筋とパワーの筋、どちらも同じくらい必要です。 ただ、普段使っているアウターに比べてインナーは非常に使いにくい、分かりにくい。 なので、インナーマッスルを鍛える様々な手段が重要と言われています。 社畜筋とサボり筋 人間の筋肉の中で、働いている筋肉と働いていない筋肉があるのは分かりますか?スノボとか行くと翌日に全身に痛みが走りますよね。あれは、普段の生活で使っていない筋肉がたくさんある証拠です。この、働いていない筋に対して、働きすぎ筋もあります。人間でいったら、ブラック企業で過重労働させられている社畜のような筋ですね。 この社畜筋が強すぎると、身体を痛めます。痛めた程度が軽ければ、サボっている筋をバランス良く使えるようになるだけでも身体の痛みは取れることがほとんどです。長年、社畜に過重労働させ過ぎると取り返しがつかないことになります。つまり、病院で何かしらの診断がつきます。そうならないためにも、サボっている筋にも働いてもらう必要があります。同じ会社ですから、業務の分担はある程度必要ですよね。その社畜筋の中でも特に、なんにでも参加してくる厄介者がいます。これが、多くの人の巻き肩や反り腰に影響し、肩こり腰痛首痛の原因になる、身体の黒幕ともいえる筋です。これがいくつかあるんですが、その中で今日紹介するのは、広背筋君です 社畜筋の代名詞 広背筋 強いパワーを発揮することができるアウターマッスルの代表です。 んで、色々な動きに参加してきます。超ワンマンプレイヤー。 アスリートなどパワーが必要な人は良いんですけど、ここが頑張りすぎると、絶対にサボり筋が増えていきます。 脳は効率重視 この筋が使えればこの動きできるんじゃないか?ってなると、 省エネしようとして指令を単純化していくクセがあります。 新しい動きを覚えてからしばらくすると、 一番初めに覚えた動きよりも劣化していくことは経験ありませんか? 前はもう少しうまくできた気がするのに、 なんだか精度が下がったような。みたいな。 それ、 脳が単純化させた指令にすり替わってますよ。 省エネ魔人な脳は、 進化の過程でエネルギーを余分に消費する余分な活動を 極力そぎ落としていく傾向があるんです。 広背筋が働きすぎていないか? それを注意してみたい方は、 当院にご相談下さい!最後までお読みいただきありがとうございます!