横浜市中区、桜木町・関内・馬車道の近くで、
理学療法士が整体院をしているFluxus Locusの行之内です。
本日は最近いらしているお客様で、
自律神経の問題で息苦しさを感じている方のお話です。
仕事などのストレスで息苦しさが出やすく、
病院でも自律神経から来ていると言われていて、
当院に来始めました。
深呼吸をしてもかなり呼吸が浅く、
背骨の近くにある交感神経幹という調整機能が連なっている神経の集まりの部位は
かなり固くなっていました。
また、迷走神経という、
副交感神経の通り道も固くなっていて、
自律神経は交感神経も副交感神経も、
調節機能が低下している印象でした。
施術により少しずつ柔軟性が出てきて、
呼吸はラクになってきていたのですが、
本日一か月ぶりに来て、
また一昨日あたりに少し息苦しくなったと。
話を聞いていると、
歩行時なども早歩きが多く、
あまりゆったり出来ていないとのこと。
施術により軽減は図れても、
自律神経は普段の生活からも負担がかかります。
日常生活、食事、施術。
自律神経を改善するには、
あらゆる観点から変えていく必要がありますね!
というお話でした。
こちらの記事もご覧ください!
https://fluxus-locus.com/osteopathy/20211203150116/
本日もありがとうございました!
自律神経にお悩みなら、ぜひ横浜市中区、
桜木町や馬車道駅近くの当院にお越し下さい!